教員免許取得方法ガイド(PDFダウンロード) | 免許・資格取得 | 通信制大学 星槎大学
教員免許取得方法ガイドのPDFダウンロード
それぞれの条件での免許の取得方法について簡単にまとめたシート(PDFファイル)をダウンロードできます。ご覧いただき、ご不明な点はご遠慮なくお問い合わせください。
お問い合わせ:電話:045-979-0261(横浜事務局(旧横浜情報処理センター) 教職担当)
取得を希望する免許 | 取得方法等 | 単位数 |
---|---|---|
幼稚園1種 | 星槎大学で新たに取得(別表1) | ダウンロード |
幼稚園2種をもとに上進(別表1) | ダウンロード | |
幼稚園2種 | 星槎大学で新たに取得(別表1) | ダウンロード |
小学校免許(勤務経験3年以上)をもとに取得(別表8) | ダウンロード | |
小学校1種 | 星槎大学で新たに取得(別表1) | ダウンロード |
小学校2種をもとに上進(別表1) | ダウンロード | |
小学校2種 | 星槎大学で新たに取得(別表1) | ダウンロード |
幼稚園免許(勤務経験3年以上)をもとに取得(別表8) | ダウンロード | |
中学校免許(勤務経験3年以上)をもとに取得(別表8) | ダウンロード | |
中学校(社会)1種 | 星槎大学で新たに取得(別表1) | ダウンロード |
中学校1種(他教科)免許をもとに取得 | ダウンロード | |
中学校(社会)2種 | 小学校園免許(勤務経験3年以上)をもとに取得(別表8) | ダウンロード |
高等学校(地歴)免許(勤務経験3年以上)をもとに取得(別表8) | ダウンロード | |
高等学校(公民)免許(勤務経験3年以上)をもとに取得(別表8) | ダウンロード | |
中学校(保健体育)1種 | 星槎大学で新たに取得(中高)(別表1) | ダウンロード |
中学校1種(他教科)免許をもとに取得 | ダウンロード | |
中学校(保健体育)2種 | 小学校園免許(勤務経験3年以上)をもとに取得(別表8) | ダウンロード |
高等学校免許(勤務経験3年以上)をもとに取得(別表8) | - | |
高等学校(保健体育)免許をもとに取得(別表8) | ダウンロード | |
高等学校(公民) | 星槎大学で新たに取得(別表1) | ダウンロード |
高等学校(他教科)免許をもとに取得 | ダウンロード | |
高等学校(保健体育) | 星槎大学で新たに取得(高のみ)(別表1) | ダウンロード |
星槎大学で新たに取得(中高)(別表1) | ダウンロード | |
高等学校(他教科)免許をもとに取得 | ダウンロード |
重要確認事項 |
---|
■ 教育職員検定については、授与権者である各都道府県教育委員会によって細部が異なる場合がありますので、法令適用の可否、履修科目、単位数、修得方法等について、勤務先の都道府県教育委員会の指導を受ける必要があります。 ■ 教育職員検定の際の教職勤務経験は、所持している免許を使ったものに限られます。 (例)中学校免許所持者が、臨時免許で小学校に勤めたものは勤務経験になりません。 ■ 教育職員検定の際の教職勤務経験は、都道府県によってカウントの方法が異なります。 (例)非常勤講師としての勤務時間を換算して勤務経験の合算できる場合とできない場合があります。 ■ 法令の全文を確認するには、「法令データ検索システム」(総務省行政管理局)をご覧ください。 |