エントリー

カテゴリー「受験対策ゼミ」の検索結果は以下のとおりです。

受験対策ゼミ秋合宿(北海道ブロック)のご報告

「受験対策ゼミ」では受講生の学び合いも大切にしています。

受験は一人で行うものですが、一人だけでは辛いことを乗り越えるのが難しいときもあります。

そんな時に、同じ校舎の仲間、校舎は違うけれど同じ星槎の仲間の頑張っている姿や関わり合いから元気や勇気をもらうこともできます。

2017年9月25日から1泊2日、北海道地区の校舎合同での勉強合宿を行いました。

秋から冬にかけての頑張りが1月2月に大きく花開いてくれることを期待しています。

 

受講生の感想

今回の合宿で長い時間勉強するのに慣れました。また、国語や英語の長文を読むときに気をつけるべきポイントが理解できました(札幌学習センターOさん)

今回の合宿で長時間集中力を維持する力、そして国語の記述答案の作成の力が身についたと思います(札幌学習センターNさん)

今後受験に向けて、不眠不休は無理ですが、精一杯の努力をしたいと思います。(帯広学習センターSさん)

 

最終日に参加者全員にて

seisa_jukentaisaku_autumnstay2017.jpg 

 

担当の先生からのコメント

受講生の皆さん、合宿お疲れさまでした!

普段はそれぞれの学習センターで勉強に励んでいることと思いますが、こうして受験という同じ目標に向き合っている生徒と教員が各地から集まり、時間を共有することで、得意な分野では自信を持つことができたと思いますし、また苦手だった分野については新たな糸口を見出すきっかけになったのではないでしょうか。

これは、全国の学習センター同士のつながりが強い星槎でしかできない経験だと思います。本番までまだ時間があります。最後まで一緒に戦いましょう!

本部校 辻本敏博先生(理科担当)

 

終わりに

受験は一人、だけど一人じゃない!一緒に勉強してみませんか?

次はあなたの校舎で!

 

 

「受験対策ゼミ」冬期講習2017のご案内

第一志望校に絶対合格したい受験生へ
大学受験、大学進学が気になる1・2年生へ

 

受験生

● センター試験及び二次試験の出題傾向を踏まえた対策を行います。
● 試験本番で実際に使えることを意識した授業です。
● 勉強時間のバランスや準備の方法についても伝授!

 

1・2年生

「受験なんてまだまだ先」と思っていませんか?もう1年(2年)のカウントダウンが始まります。 冬休み前に学習した範囲の理解をさらに深め、冬休み明け以降の学習がスムーズに!初めての受講でも大丈夫!力を伸ばす絶好のチャンスです!

 

期間

● Ⅰ期:2017年12/18(月)~12/22(金)、12/26(火)→ 6日間
● Ⅱ期:2018年01/09(火)~01/12(金)→ 4日間

 

時間割

seisa_news_jukentaisaku20171111.jpg

※ 講師・授業内容が変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
※ 同一カラーの科目は以下の通り、5日間又は2科目の連続シリーズです。連続シリーズで1科目です。

 

【5日間連続】

センター英語、センター現代文、センター古典、センター数学ⅠA、センター数学ⅡB
センター物理、センター化学、センター生物、センター物理基礎、センター化学基礎、センター生物基礎
1・2年英語、1・2年数学ⅠA、1・2年数学ⅡB

 

【2科目連続】

1・2年現代文&1・2年古典

 

料金

【講習会からの受講生】

1科目の受講につき1,000円+教材費(実費)

【受験対策ゼミ受講生】

1科目の受講につき1,000円(教材は通常授業時のものを使用)
5科目以降は何科目受講しても5,000円(上限額)

 

会場

星槎大磯湘南キャンパス(メイン会場)
参加申込のあった全国の各校舎(メイン会場から星槎サテライトシステムで配信)

 

お問い合わせ先

(電話)0463-71-6046 (Fax)0463-60-3507
(担当)阿部・中濵・萩森

 

 

 

「受験対策ゼミ」冬休み企画センター試験対策講座のお知らせ

seisa_news20161215.jpg

 

センター試験1科目あと10点以上UPさせたい受験生へ
センター試験を知りたい、体験したい1・2年生へ

 

星槎ハイパースクールプロジェクト「受験対策ゼミ」
冬休み企画センター試験対策講座ここがポイント!

 

① センターの傾向を踏まえた本番のための授業

● 講師陣は指導歴10年以上のベテランのみ。

● センター試験の傾向を徹底分析、特に理数系科目は2015年以降の過程変更も注視。

● 面白く華麗なエンターテイメントではなく、試験本番で使えることを詰め込んだ渾身の授業。

 

② 安心の料金

● 一人でも多くの受験生のお役に立ちたい、

● そんな思いから受講料は大手予備校の10分の1以下!

● 1科目につき受講料\1000

 

③ 全国でつながる星槎の輪

● センター試験直前の講習のための遠出や宿泊は、費用や安全の観点から避けたいもの。

● いつも通っているご自分の校舎で受講できます。

● しかも、サテライトシステムで全国の仲間と一緒に授業を受けることができます。

● 仲間と最後まで一緒に頑張りましょう!

 

講習期間

● 2016年12月19日(月)・21日(水)・22日(木)・27日(火)

● 2017年1月5日(木)・6日(金)

いずれも9:00~16:00 合計6日間42時間

 

会場

星槎湘南大磯キャンパス(メイン会場)

参加申込のあった全国の各校舎(メイン会場から星槎サテライトシステムで配信)

 

「受験対策ゼミ」夏合宿参加者の声

◇ 九州沖縄地区から参加したA君

「普段は一人で授業を受講していたのですが、

夏合宿では他の校舎の人と一緒に受講することができました。

初日から他の校舎の参加者と話すことができましたし、

星槎の仲間と一緒に勉強している、と実感できました。」

 

◇ 関東地区から参加したB君

「今後の勉強の仕方や受験に向けた戦略について、

多くの情報を得ることができました。

また、自分の学習不足を痛感したので、

これからさらに勉強していこうと思いました。」

 

さらに!

◇ 受験対策ゼミでは、このセンター試験対策講座の後、3年生は2月の個別試験に向けた特別授業を行う予定です。

◇ 1・2年生は2017年度センター試験を演習してもらい、来るべき入試に備え本番を体験し想像してもらう予定です。

 

お問合せ先

(電話)0463-71-6046 (Fax)0463-60-3507

(担当)阿部・中濵

 

受験対策ゼミ 夏合宿日記 8/12(金)晴れ

630

起床の後、ラジオ体操第1。みなさんラジオ体操マスターです。

大磯プリンスに向かって一人一人大声で決意表明をしてもらいました。内容はヒミツです。

好きな人の名前を叫んだ方は、0名でした。

seisa_juken20160812_1.jpg

 

 

布団を片付け、宿泊場所として使わせてもらった教室を元に戻します。

seisa_juken20160812_2.jpg

 

 

730

朝の勉強です。朝ごはんの前のこの1コマがとても大切です。

 

815

合宿最後の朝食でちょーショックです。私は立ち直れません。

seisa_juken20160812_3.jpg

 

 

915

ラスト2コマの授業です。化学、数学、英語の授業でした。

今回の合宿はマンツーマンや少人数授業が多く、普段聞けないことも多く聞けたのではないでしょうか。

seisa_juken20160812_4.jpg

 

 

1115

最後はアンケートを記入して、荷物整理です。

seisa_juken20160812_5.jpg

 

A君 「俺の合宿の思い出はバッグに収まりきらないゼ」

W君 「それはつまり、∞だな!」

 

1145

最後の昼食です。

食堂の近くに林があるからでしょうか、ハヤシライスでした!林先生も大絶賛(ウソ)!

最後はスイカも頂きました。

seisa_juken20160812_6.jpg

 

 

1230

多くの本部職員の方に見送られ、スクールバスにて大磯駅に移動しました。

長いようで短かった合宿もこれでおしまい、家につくまでが遠足なので、気をつけて帰ってもらいたいものです。

記念すべき「受験対策ゼミ」夏合宿第一期生の今後のさらなる活躍に期待です!

seisa_juken20160812_7.jpg

 

 

受験対策ゼミ 夏合宿日記 8/11(木・祝)晴れ

630

起床の後、ラジオ体操第2をして、本部1階の廊下を掃除しました。

最初はバラバラにやっていた掃除も、徐々に息があってきました!

seisa_juken20160811_1.jpg

 

715

朝の勉強スタートです。

今日は9時から過去問演習を行うので、それに向けて真剣に勉強しています。

 

8:00

朝ごはん。過去問演習があるためか、みんないつもより早めにご飯を切り上げて、勉強モードに突入しました。

 

9:00

いよいよ過去問演習です。今回は、試験の受け方の注意点を示しました。

試験本番ですべきこと、試験本番でやってはいけないこと、とは?

最初は国語又は数学です。机の上も本番と同様、厳しく試験モードです。

1科目目から実力を発揮できたでしょうか。

seisa_juken20160811_2.jpg

 

 

1040

2科目目は、英語80分です。英語を受験科目で使わない人はゼロですね。

時間切れの人もいましたが、いい体験ができましたね。

 

1200

昼ごはんで栄養補給です。豚肉の読み方は「ぶたにく」?「とんにく」?

seisa_juken20160811_3.jpg

 

 

1300

3科目目は理科又は社会です。

普段あまり勉強できていない人も多かったのですが、本番を知るということがまずは大切ですね。今後の学習の財産になります。

 

1400

自己採点タイムです。感触は人それぞれのようです。

 

1500

少し落ち着いたところで、てくてく里におりていきました。

久々に俗世界を体験し、リフレッシュしました。

大磯キャンパスって、元修道院だって知っていましたか?だから俗世に対して、神聖な世界なのです!

 

1630

気分転換ができたところで、英語と数学に分かれて授業です。主に演習の解説でした。

阿部からは合宿特典として、英語では英作文の注意点・ポイントについて熱血授業!

今後の授業の受け方も変わってくれるはずです。

 

1800

最後の晩餐。裏切り者はだれになるのかを真剣に話し合っていました。

seisa_juken20160811_4.jpg

 

 

そして、宮澤会長からスイカを頂きました。

夏の思ひ出。

 

seisa_juken20160811_5.jpg

 

種を食べるとお腹からスイカが生えてくると思っている人が約1名いらっしゃいました。さて、だれでしょう?

 

1900

夜の勉強2時間。化学の特別レッスンと数学の演習の二つに分かれて勉強しました。

Mr.中濱の化学は大好評!思わず照れてしまいました。

seisa_juken20160811_6.jpg

 

 

2100

さて、勉強終了して、お風呂と思ったところ、事件が発生しました。

黒板に書いたある入試問題がきっかけで、みんなに火がついてしまいました。

なんと、「終わるまで寝られない」と勉強を続けてしまったのです。

 

2200

まだまだ~

 

2300

ようやく終了です。自主的に2時間延長はすごいですね、伝説が誕生しました。

お風呂は21時予定でお湯を張ったので、冷めてしまいましたw

お盆の真っただ中、日本一頑張って勉強していたのではないでしょうか?

 

 

 

受験対策ゼミ 夏合宿日記 8/10(水)晴れ

630

起床。昨日就寝が遅くなった関係で少し遅めの起床としました。

今日は紙漉き工房と野球部の練習場近くでラジオ体操第二に挑戦。

心が綺麗な人だけには富士山が見えたようです。(阿部は見ることができず・・・)

広島GCの千葉先生も参加してくれました!

 

720

朝のお勉強タイムです。今日は12時間勉強の日、最初の1時間目です。

 

815

朝ごはん。今日は鮭と納豆のthe和食です!食べないと、わ~、ショック!

seisa_juken20160810_1_2.jpg

 

900

今日も特訓授業が始まりました。理系の参加者向けに化学の特別レッスンスタートです。

I君は阿部と英語をマンツーマンで勉強しました。

 

1200

おひるごはんは中華丼。もりもり食べて元気に!

うずらの卵を2個食べちゃったことは内緒です。

seisa_juken20160810_2.jpg

 

1300

午後の部、開始です。昨日に続いて文沢教授がいらっしゃいました。

数学の授業では導入としてゲームを使った面白い話から確率を学習しました。

この後、あるゲームにはまってしまい、勉強ができなくなってしまった方が約1名。

よっぽど面白いゲームなのでしょうね!

seisa_juken20160810_3.jpg

 

 

1500

午後の部、後半は物理(by文沢教授)と古文・英語(by阿部)に分かれて授業です。

文沢教授は物理の実験でテレビ主演経験もあり、受講生たちは惹き込まれていきました。

受講生同士、教え合う姿が見られたのはとても嬉しいですね!

普段一人で授業を受けている受講生も多い中、合宿であつまると素敵な学友に恵まれます。これも合宿の良さの一つですね!

seisa_juken20160810_4.jpg

 

1800

これで9時間勉強しました。夕ご飯はチキンカツです。

食感は、サクサク!

勉強もサクサク進みますように!

seisa_juken20160810_5.jpg

 

と思っていたら突然雨がザーザー降ってきました。

I君が忘れた靴をとりに食堂に戻った時に雨が降り始めたので、I君は雨男として認定されました。

 

1850

さあ、最後3時間は、化学(by中濱先生)、数学(by萩森先生)、英語(by阿部)に分かれて勉強です!

人数的には個別又は1対2の少人数授業です。

数学は問題演習・解説。

英語は単語帳の文章を題材にしたオリジナル問題で読解の正確性を確認しました。

seisa_juken20160810_6.jpg

 

 

2200

12時間勉強達成です!おめでとうございます!

この経験を今後の大きな自信にしてもらいたいものです。

お風呂に入って就寝です。

 

 

受験対策ゼミ 夏合宿日記 8/9(火)

615

起床、まずはFIFA公認人工芝の上でラジオ体操第1です!

先週「アド街ック天国」でも紹介された大磯ロングビーチが見えます。

(写真では角度の関係で見えませんが)

seisa_juken20160809_1.jpg

 

 

700

朝ごはんの前に1時間の自習です。集中してできました。

 

800

朝ごはんです。納豆と焼き魚、朝食だけに食べないと「ちょーしょっく」ですね!

seisa_juken20160809_2.jpg

 

 

900

今日最初の授業は英語長文読解、昨日の続きです。あてまくります!

ランダムに質問が飛ぶので油断できません。W君はあてられるともれなく喜びます。

思わずまたあてたくなり、あててしまう。好循環ですね!

みんなで答えを考えることができました!

普段離れた校舎で勉強している仲間が一堂に会する合宿ならではの授業ができました。

seisa_juken20160809_3.jpg

 

 

1100

文沢教授がいらっしゃり、数学の微分や積分の授業をしてくれました。

裏番組で現代文の授業もちゃっかりやっています。

 

1200

おひるごはん、今日は鶏肉の照り焼きです。パワー充電!

seisa_juken20160809_4.jpg

 

 

1300

午後の部、開始。数学と現代文はまだ続きます!

 

1400

現役東大生の大学生活についてお話を聞きました。

生徒たちからはいろいろな質問が出ました。あんな話やこんな話も聞くことができました。

 

1500

現役東大生に東大大学院卒業文沢教授と東大卒の阿部も加わり、受験勉強のこと、大学入学後成績が伸びる人などパネルディスカッション形式で話しました。

 

1600

将来のイメージを膨らませる話を聞いた後は、また教科学習です。物理の授業と古文の授業を選択制で行いました。

 

1800

今日の夕ご飯はハンバーグ!ハンバーグ王子です、モリモリ!

seisa_juken20160809_5.jpg

 

 

1900

無酸素で8000メートル級の山々を制覇した小西浩文さんのお話を聞きました。

生死を分けた緊迫の話から闘病生活に至るまで、めったに聞けないお話しでした。

そして、みんな元気を小西さんからもらいました。

 

2200

今日は諸事情によりお風呂が遅くなりました。

みんなの体調も考慮し明日は少しゆっくりの起床になります。

 

seisa_juken20160809_6.jpg

 

 

受験対策ゼミ 夏合宿日記 8/8(月)晴れ

1240 

JR東海道線大磯駅集合です。「大磯」ですが「大急」ぎで来た人はいないようです。

スクールバスで大磯キャンパスまで移動します。みんな緊張しているのか、沈黙が漂います。

seisa_juken20160808_1.jpg

 

 

1300 

大講義室にていよいよ夏合宿がスタート。

オリエンテーション最初は自己紹介とお国自慢から。

「富山では冬にヒールを履くと滑らない」そうです。♪なんでだろう~?なんでだろう~?

F君の将来の夢は「コーラになること」だそうです、みんなで見守って飲みましょう。

 

 

1400 

受験のことも考えながらグループで課題に取り組みました。

課題は、不合格体験記を読んで、読んだことがない人にも要点(どうして不合格になったのか、合格するために何をしなければいけないのか)を分かりやすく発表することでした。

実はこれ、アクティヴラーニングの要素が入っているのですが、分かりましたか?

知りたい方は阿部まで

みなさん、協力しながら真剣に話し合い、発表もよくまとまっていました。

 

1500 

合格体験記を書く、という少し変わったことをしました。

みなさん、想像しながらも真剣に書いてくれました!

最初は嫌々やっていたS君もいつの間にか黙々と書いていました。

 

1600 

普段ゼミ授業であまり時間をとることができていなかった英語長文読解を勉強しました。

素材はセンター試験の過去問です。合宿に参加した人の特典として、読解方法について示しました。

夏のうちに反復して使い込んで、身につけてもらいたいですね

 

 

1800 

みんなで夕ご飯を食べました。

スペシャルメニューのため、食堂担当のYさんから公開をストップされてしまいました!?

阿部  「夕ご飯の様子、公開してもいいですか?」

Yさん 「うちのレシピは100年以上続く秘伝の味なので、企業秘密です!」

阿部  100ポイントのダメージ「マジすか?学園」

Yさん 「マジです!明日以降は考えてあげてもいいですよ」

阿部  100ポイントの愛をYさんに送りながら「ありがとうございます。ゴマを沢山すりますね!」

明日以降は公開できるよう頑張ります!

 

1900 

ここから2時間お勉強です。全体で授業をすることはせずに、自分に必要なことを取り組んでいきます。

 

2100 

勉強終了。入浴し、就寝です。男風呂は6人で湯船につかりました。約1名お祭り男のW君が湯船でお湯かけ祭りを開始し、暴れるという珍事件もありましたが、生徒スタッフ、お湯ともに無事でした!

seisa_juken20160808_3.jpg

 

この様子は「大磯の果てまでイッテ9」という番組で放映予定です(ウソ)。

 

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed