エントリー

カテゴリー「星槎からのお知らせ」の検索結果は以下のとおりです。

富士山大太鼓コンテストにて打鼓音の江下光利さんが初優勝、日本一に!

seisa_news20160731_1.jpg

seisa_news20160731_2.jpg

2016年7月31日に行われた、大太鼓の日本一を決める同コンテストで、打鼓音の江下光利さんが初優勝し、日本一に輝きました。31回目を迎えるこの大会は、30日に予選が行われ48人の中より22人が決勝へ進み、翌31日に本選が行われ、全国の大太鼓打ちの頂点に立ちました。

 

< 江下 光利さんの感想 >

大太鼓日本一になりました!!
皆さんの応援のおかげです。本当にありがとうございます。
まさか、自分の名前が呼ばれるとは思っていなく、2位の発表の時にもう自分は呼ばれないだろうと思っていたのですが、自分の名前が呼ばれて心の底から驚き、そして、嬉しさが込み上げてきました。
小学校の頃に星槎で太鼓に出会い、響や打鼓音の先輩達の背中を追いかけてきた10年間でした。小学校の時に掲げた大太鼓で日本一になるという夢をついに叶えることが出来ました。
 今年で5回目の出場で、その5回の間には予選敗退したこともありましたし、本選に行っても入賞することが出来なかったこともありました。正直、心の中ではもう諦めようかと思ったこともありました。
しかし、渡邊代表に作曲をして頂き、自分で編曲をした曲と今までの努力の成果が今回の最優秀賞という形で残せたことが嬉しいです。
 本当に皆さんの応援のおかげです。今日は大会に出場させて頂きありがとうございます。
次は東日本一決定戦があるのでこの結果に満足せず、その先を見据えて精進していきたいと思います。

 

打鼓音ホームページ

 

 

速報 星槎国際湘南よりJリーガー内定!!横浜FCと契約

seisa_news20160725.jpg

新たな嬉しいニュースとして、本日付で、星槎国際高等学校 湘南学習センター 3年生がJリーグ「横浜FC」へ内定が決まりました。

今後の彼の活躍を願いつつ、応援のほどよろしくお願いいたします。

 

市川 暉記(Akinori ICHIKAWA / GK)

■ 年齢:17歳

■ 出身地:神奈川県

< チーム歴 >

・2005~20011年

FC中井(中井町立中村小学校)

・2011~2014年

湘南ベルマーレ小田原(中井町立中井中学校)

・2014年~

星槎国際高等学校湘南サッカー部

 

 

星槎国際高等学校 湘南学習センターホームページ

星槎スポーツ新聞 第1号(20160722)

高校体育連盟定時制通信制体育大会 全国大会出場者続々決定!

~星槎(軟式野球)からは、福岡と東京で全国大会の代表となりました~

都道府県別の最後の代表を決める東京都大会が先週末に行われました。第67回東京都軟式野球選手権大会兼第63回全国大会東京都予選準決勝で見事勝利し、2位以内が確定したため、創部6年目で全国切符を得ることが出来ました。立八(立川、八王子の略称)ベースボールクラブでスタートしてから思い起こされる日々…、悲願達成です。

 

seisa_news20160706_1.jpg

seisa_news20160706_2.jpg

seisa_news20160706_3.jpg

 

全国大会は8月14日(日)から17日(水)で行われます。一足早く全国大会出場を決めた三大会連続出場中の星槎福岡と共に、全国大会での上位進出を目指します。

会場は明治神宮球場、駒沢オリンピック公園硬式野球場、大田スタジアム、府中市民球場、江戸川区球場、葛飾区総合スポーツセンター野球場です。

※詳細は、別途掲載いたします。

 

夢に向かって努力を重ねる生徒たちをぜひ応援ください!

 

 

 

高校体育連盟定時制通信制体育大会 全国大会出場者続々決定!

seisa_news20160702_1.jpg

seisa_news20160702_2.jpg

部活動に力を入れている星槎国際高等学校で、嬉しい結果が続出しておりますので、ご報告させていただきます。全国で学ぶ星槎の仲間が、各地域の大会に数多く挑戦し結果を出しております。

 

一例として、先月行われました広島県定時制通信制陸上競技大会において、素晴らしい結果を残しました。3年生の友谷君が3000m障害にて大会新記録で優勝いたしました。このタイムは、昨年度の全国優勝タイムを約40秒上回っており、全国大会での活躍が大いに期待されています。

 

また、他のメンバーも優秀な成績を残しております。

3年友谷:3000m障害 優勝(大会新)、5000m 優勝

3年落合:100m 優勝、走り幅跳び 優勝

3年村井:1500m 優勝、5000m 優勝

3年前田:400m 準優勝、400H 3位

2年寺口:800m 3位、1500m 7位

2年西川:200m 4位、100m 4位

2年寺戸:走り幅跳び 4位

2年湯浅:100m 4位

 

毎年、100名を超える生徒が全国大会へ出場しています。

7月下旬には、星槎高尾キャンパスにて行われる全国大会強化合宿も予定されております。

 

星槎全体としても、生徒たちから多くのエネルギーをもらっています。

夢に向かって努力を重ねる生徒たちをぜひ応援ください!

 

 

7月2日(土)第3回鎌倉星槎塾開催のお知らせ

20160702jinpuan.jpg

以下の通り、鎌倉星槎塾を開催致します。

どなたでもご参加頂けますので、ご予約の上ご参加下さい。

初夏の鎌倉にて、音楽を切り口に共生について考えてみませんか。

 

星槎大学オープン・カレッジ 鎌倉大仏殿高徳院 星槎塾

はなしの玉手箱

第3回「平和をつくる音楽の力 ベネズエラの奇跡」

 

講師:コロン えりか(駐日ベネズエラ大使夫人)

会場:大仏殿高徳院 書院

塾長:近藤誠一(前文化庁長官 星槎大学客員教授)

参加費:2000円 予約制

こちらからお申込み下さい

 

jinpuan_20160702.pdf

2016年度共生科学会「混迷する国際社会を共生で紡ぐ」開催

共生というテーマに様々な分野の切り口から取り組む学会、

日本共生科学会の本年度大会が開催されます。

本学の教授陣も多く日頃の研究に関して発表を行います。

どなたもご参加できますので、ぜひともお越しください。

 

日程 2016年6月11日(土)・12日(日)

会場 淑徳大学東京キャンパス

 (東京都板橋区前野町2-29-3 東武東上線ときわ台下車)

 

詳細はこちら

20160611Kyosei.pdf

星槎グループ高校部門 学校説明会のご案内(平成28年6月30日 木曜日開催)

seisa_news201560601.jpg

この度、星槎グループの高校部門【星槎中学高等学校(全日制)、星槎国際高等学校・星槎学園高等部(広域通信制)】学校説明会を開催いたします。本説明会では、本校ならではの特色あるカリキュラムを中心に、入学前準備プログラムから進路実績まで、ご案内させていただきたいと存じます。生徒の皆さんの進路選択のご参考となりますよう、進路に関係する先生方並びに、保護者の皆様にもご案内いただけたらと存じます。

 

日時:平成28年6月30日(木) 

午前の部(塾関係等の先生方対象)(受付開始 9:40)

 - 学校説明会・生徒体験談/10:00~11:20

 - 個別相談会/11:30~12:50

 

午後の部(学校関係の先生方対象)(受付開始12:40)

 - 学校説明会・生徒体験談/13:00~14:50

 - 個別相談会/15:00~16:00

 

会場:町田市交流文化センター

町田市原町田4丁目1番14号 電話:042-710-6611

JR横浜線「町田駅」町田ターミナル口直結 

小田急線「町田駅」徒歩5分

 

<内容>

① 学校説明会・生徒体験談

・星槎グループ高校部門概要 [星槎中学高等学校(全日制)、星槎国際高等学校・星槎学園高等部(通信制)]

② 個別相談会

 

 

お申し込みは、添付資料をご確認いただきFAX又は、メールでお願いいたします。

総合問い合わせ:TEL 042-521-3699(担当:石田)

詳しいご案内・申込書はこちら(PDF)

 

星槎国際高等学校湘南学習センター女子サッカー専攻とOSAレイアFCがミャンマーA代表と国際親善試合

seisa_news20160529.jpg

先日、静岡でキャンプ中のミャンマーA代表と国際親善試合を湘南学習センター女子サッカー専攻とOSAレイアが行いました。

勝った負けただけでなく、サッカーを通して国際交流ができたことが、生徒・選手たちにとって大変貴重な経験となりました。また国境を超えたトップレベルのサッカーを肌で感じることは、今後のサッカー経験ではめったに味わうことのできないものでした。生徒・選手たちは対戦した中で通用した部分とそうでない部分と、感じたものを今後に活かしてもらいたいと思います。

 

今回このような大変貴重な機会を作ってくださったミャンマーの選手、スタッフの皆様、そしてご関係者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

星槎の熊本地震支援活動「安部雅昭先生が講演」

seisa_news20160518_2.jpg

seisa_news20160518_1.jpg

星槎の熊本地震支援活動として、

5/18(水)13:30~14:20

熊本県宇城市立不知火小学校において、

「震災後の子どものストレスケア ~親として何をしていけばいいのか~」と題し、

星槎名古屋中学校校長・星槎大学講師そして

現在も福島県南相馬市で子どもたちのカウンセリングにあたっている

安部雅昭先生が講演を行いました。

PTAが主催し、102名の保護者と約30名の教職員が参加。

早速、翌日の地元紙にも紹介される等、地域の切実な様子がうかがえます。

 

 

 

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed