エントリー

2020年06月の記事は以下のとおりです。

星槎国際八王子、高校生キッチンカー「はちぼしカフェ」発進!

星槎国際八王子、高校生キッチンカー「はちぼしカフェ」発進!

昨年度より、星槎国際八王子の特色ある学びの一つ、地域貢献型授業の実践編として「キッチンカーゼミ」を開講し、保健所やキッチンカー経験者の皆さまからのレクチャを受けながら、衛生について、メニュー開発・試作品作りやロゴデザイン、そして経営するための準備をしてまいりました。そして今年度ついに、キッチンカー「はちぼしカフェ」発進です。

新型コロナウイル感染症拡大の影響で、テイクアウトやデリバリーの需要が増える中、高校生キッチンカーとして地域の皆さんに笑顔とおいしいお食事を届けて行きたいと思います。

キッチンカーの購入そして維持にあたっては、保護者会・卒業生保護者会の皆さまにもご支援をいただいています。ありがとうございます。
たくさんの皆さまに応援していただき、キッチンカー「はちぼしカフェ」スタートです!

星槎国際八王子ホームページはこちら

→ はちぼしカフェホームページはこちら

オンライン授業受講支援のためのノートパソコン無償貸出しについて

2020627

星槎大学学長 山脇 直司

学生の皆さんへ

 

オンライン授業受講支援のためのノートパソコン無償貸出しについて

 

本学は、コロナ禍の下、経済的な事情等によりオンライン授業の受講環境を整えるのが難しい在学生の皆さんを対象に、ノートパソコン・モバイルWi-Fiルーターの無償貸出しを行うため準備をしてまいりました。しかし、機材確保に時間を要し、貸出しをご案内できないでおりました。特にモバイルWi-Fiルーターについては、コロナ禍でテレワークが推進された影響により品薄状態で、未だ確保できておりません。

このため、この度、ノートパソコンのみの貸出しを先に行うことといたしました。貸出しのお申込み等、詳細は学生ポータルサイト(「お知らせ」→「コロナ禍対応について(修学支援)」)に掲載しておりますのでご覧いただき、貸出しを希望される方はお申込みください。

なお、台数に限りがありますので、お申込み多数の場合は、緊急性・必要性等の基準を設けて選考を行う場合がございますので、あらかじめご了承ください。必要性が極めて高い方々へ貸出すことができるよう、「用意できているものの念のための申込み」、「購入予定を貸出しに切り替えての申込み」などは、慎んでくださるようお願いいたします。                   

以上

「命の授業」シリーズ。今回はリアルな動物から「命」を学ぶ。星槎の中・高・大連携・地域連携によるオンライン授業が開催されました。

Withコロナの時代を迎え、あらためて「共生」を科学することが求められています。日本で唯一の「共生科学部」を持つ星槎大学と、約50年にわたりインクルージョン教育の実践を続ける星槎国際高等学校・星槎もみじ中学校などが連携し、「旭山動物園×SEISA オンライン授業 動物から学ぶ『いのち』」と題した特別授業を開催しました。
(星槎国際高等学校 旭川キャンパス・星槎大学札幌分局主催)

seisa_news20200625a_1.jpg

当日は、北は旭川、南は沖縄まで、「動物が好き」「動物園で働いてみたい」といった興味関心をもつ生徒を中心に、全国200名以上の中高生が参加。10年にわたり星槎大学の教員免許更新講習にてお世話になっている旭山動物園を舞台に特別授業が展開されました。

星槎オンライン授業風景

動物のありのままを知ってほしい” “動物園を個性・多様性について考える場所にしたい”という考えのもと、「行動展示」と呼ばれる演出を取り入れ、閉園の危機にあった旭山動物園を、上野動物園をしのぐほどの動物園にまで復活させた、園長の坂東元先生、教育担当の佐賀真一先生、そして途上国における自然保全プロジェクトに従事した経験を生かし、地球との共生にまつわる学びを担当する星槎大学の坪内先生、そして自称・動物ハンターの星槎大学事務局 依田さんも特別講師として参加。

星槎オンライン授業風景2

「人間が動物の時間に合わせる」

はじめは、カバの時間に合わせたプログラムで予定していましたが、カバがなかなか起きて来ず、急きょオランウータンにスポットをあて、実際の生中継を交えながら実施しました。オラウータンの家族間の関係や野生のオランウータンの状況など、リアルで貴重なお話をいただきながら、動物の共生、自然との共生、そしてそこからつながる、COVID-19との共生について、全国の中高生がともに考えました。ご協力いただきました全てのみなさま、ありがとうございました。

星槎ではこれからも、中学校、高等学校、大学などの垣根を越えて、学びの資源をさまざまにつなぎながら、興味関心があることをとことん学べるシームレスな学びの環境作りを大切にしていきます。
そして、次回は何としてもカバに合わせたプログラムを成功させたいと考えています。

星槎国際高等学校 旭川キャンパス http://www.seisa.ed.jp/asahikawa/
星槎大学 札幌分局 http://www.seisa.ac.jp/seisahokkaido/

 

 

星槎は皆んなで作る集合体。日本で唯一、星槎全国親の会総会が開催されました。

星槎全国親の会総会3.jpg

「できる人が、できる時に、できることを」をモットーに13年にわたり、星槎の子どもたち、先生を強力にバックアップしてきた「星槎全国親の会」。第13回目となる2020年度総会が、6月20日(土)に全国35会場をつないで開催されました。

星槎全国親の会総会1.jpg

互いの悩みをもちより、時には笑いそして涙し、元気づけ合い勇気を与え合う。まずは親が元気になり、笑顔になる。そして皆んなで子どもたちを育んでいく。そんな大きなエネルギーを生み出す「つながり」こそが、学校だけでなく、未来の日本を、世界を担う子どもたちを応援するために必要なことである。そんな想いを胸に、全国の星槎の中学校、高校において親の会活動が展開されています。

星槎全国親の会総会2.jpg

先の見えない不安の中であっても、前を歩く先輩保護者の姿、言葉から学び、安心し、笑顔になることができる。「一人ではない」というつながりを感じ、自信をもち、パワーアップしていく。とくにコロナウィルスと常に向き合わなければならない今だからこそ、「安心・安全」そして「信頼」を感じ、笑顔になれる環境が大事です。

星槎全国親の会総会3.jpg

「星槎は皆んなで作る集合体」。学校は学校だけで創るものではなく、関わる皆んなで創るもの。卒業生も在校生も関係なく立場を超えて関わり合い、想いをつなぎながら、星槎を通して世界中に笑顔の連鎖を生み出し、社会変革に挑むための集合体として、これからも歩んでまいります。

星槎全国親の会総会4.jpg

※ 総会開催を記念して、これまでの親の会の変遷そしてパンフレットに載せきれない取り組みを記念冊子として発行いたしました。ぜひ、各校舎の保護者の方々の生の声、メッセージをご覧ください。ご希望の方は、各校舎、またはフリーダイヤルにてお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-723-400

SEISAトップ・アスリート専攻 女子アスリート・トーク・セッション

6月11日(木)に星槎国際高校のトップアスリート専攻に所属する女子アスリート6名が集まっての「女子アスリート・トーク・セッション」を開催いたしました。FM湘南マジックウェイブのパーソナリティほのちゃんが、女子高校生の日常に迫り、オリンピックへの想いはもちろん、ファッション、フードそして恋愛トークなど聴きだしております。
トークの模様はFM湘南マジックウェイブにて下記の予定で放送されます。

● 6月22日(月)~26日(金)
各曜日の「リレー・トーク」内にて放送
・SEISAモーニング(早番・通常) 6:00~9:00(6時台、8時台を予定) ・Back To The Teacher 21:00~23:00(21時台を予定)
※ 曜日により放送時刻は若干異なります。ご了承ください。

 

seisa_news20200624_1.jpg
FM湘南マジックウェイブ パーソナリティ ほのちゃん (原口 ほのか)

 

seisa_news20200624_2.jpg
上段左から 稲山友梨(星槎国際川口 3年 フェンシング) 吉沢光璃(星槎国際横浜 2年 スノーボード) 濱屋玲奈(星槎国際川口 2年 近代五種)
下段左から 東天姫(星槎川口1年フェンシング)  田邊桜香(星槎国際横浜1年フィギュア) 須田真衣(星槎川口1年フェンシング)

湘南マジックウェイブ FMラジオを聴く

【全国第3号】星槎国際高等学校は「通信制高校の質の確保と向上」が評価された認定校です

星槎 認定証

seisa_ninsho202006.jpg

文部科学省の「高等学校通信教育の質の確保・向上のためのガイドライン」を基準とし、NPO法人全国通信制高等学校評価機構により、星槎国際高等学校は、教育活動及び施設・設備等の学校評価基準において全ての適合が認められ、全国第3号の認定証・認定マークが発行されました。

「学校に生徒が合わせる」のではなく「学校が生徒に合わせる」学び舎として、1999年、星槎国際高等学校はスタートしました。「やっぱりリアル、ときどきネット」。 通信制の利点を活かしたその仕組みは、生徒それぞれの「モノサシ」に合わせた学び方そして学ぶ意欲を捉え、 現在では高校生19人に1人が通信制高等学校に学ぶという統計もあります。

生徒が安心して学ぶためには、「安全・安心であること」、すなわち誰かを排除することなく自分が認められているという感覚をもてることがとても大事です。そして、withコロナの時代を迎え、リアルな関わり合いをより大切にするために、ときどきネットを上手に使いながら学ぶことができるという、私たちが取り組んできた「安全・安心」があらためて大切だと考えます。学校という形にこだわるのではなく、社会に必要とされる学びに常に応えていきたいと考えています。

私たちは手軽に、簡単に高卒資格が取れる学校を作るつもりはありません。学校とは次の社会の予想図であり、皆で試行錯誤し創造する場所です。星槎国際高等学校ではこれからも、三つの約束「人を認める」「人を排除しない」「仲間を作る」という共生の理念のもと、生徒それぞれの学びやすさ、生き方にスポットをあて、丁寧に関わり合い、生ききる力を育む環境作りを大切にしてまいります。

7/11開催!「こどもの特性」から考えるホメ方セミナー



『星槎九州』開設企画・高大連携シリーズ

「こどもの特性」から考えるホメ方セミナー

第1弾の「他者理解」に続き、今回は、支援教育の視点からホメ方を考えます。

星槎の学びの場では、「1対多数」という考え方ではなく「1対1をたくさん作る」

という考えのもと、こどもたちと関わっています。

そこで、本セミナーでは、講師の豊富な教員経験をもとに、こどもたちの個性にあった

ホメ方について解説していきます。

※本学開講科目と一部内容が重複しております。

  特別支援教育分野についてより詳しく学びたい方は、本学HPから資料をご請求ください。

 

日時:711日(土) 14001500

会場:ZoomWEB会議アプリ)からの参加のみ

対象:どなたでも参加が可能です!

参加費:無料

 

申込先・方法

星槎九州

E-mailseisakyusyu@seisa.ac.jp

・申込フォーム:https://bit.ly/2AS5LMB

申込フォームまたは、上記メールに必要事項を入力のうえ、お送りください。

【メールで申し込む場合の必要事項】

メール申込の方には、10日にZoomにログインするためのIDやパスワードを配信します。

件名「星槎九州セミナー参加」

本文「お名前」「お住まいの都道府県」「講師に聞いてみたい質問」をお書きの

うえ、お送りください。

☆星槎国際高等学校福岡中央学習センター

☆星槎大学事務局福岡分局(福岡中央学習センター内)

810-0012 福岡市中央区白金1丁目62号(薬院駅から徒歩6分)

全国の星槎の生徒、学生、保護者そして教職員対象(内部企画) がん先生の天空教室『金環日食』編 全国オンライン配信!!

gan_sensei.jpg

元平塚博物館館長。2020年春から星槎大学客員研究員・学芸員として星槎の仲間入りをされた鳫(がん)先生による講座『がん先生の天空教室』のお知らせです。6月21日(日)16時から、金環日食についてのオンライン配信&講義を行います。子どもから大人まで、ご家族でも楽しめる内容です。実施要項・申込チラシをご確認のうえでお申し込みください。なお、お申し込みは先着順です。定員になりしだい締め切らせていただきます。あらかじめご了承ください。

がん先生の天空教室 第5弾 「金環日食編」 全国オンライン観察会

開催日:令和2念6月21日(日)
16:00〜18:00(15:30〜接続可能)

参加:zoomによるオンライン配信
定員数:50名(対象:全国の星槎グループの生徒、保護者、および教職員)
準備物:ネットワーク環境にあるパソコン、またはタブレット
ZOOM:個人名は「校舎名・学年・氏名」の表記をお願いいたします。
曇天:天候に関わらず、実施いたします。

※ 注意:日食専用の観察道具なしに裸眼で太陽を観るのは危険ですのでご注意ください。

〈担当講師〉
鴈(がん)宏道 先生
※ 元神奈川県平塚博物館館長。2020年春から星槎大学客員研究員・学芸員

〈申込み〉
下記チラシ・要項をご確認ください。
開催案内チラシ(PDF)
開催要項(PDF)

『SEISA九州』発信 卒業生・現役生体験談シリーズ① 働くあなたへのスキルアップセミナー 〜体験談:通信制大学で学んで今の私があります~

seisa_news20200611.png

 

無料オンラインセミナー(自宅参加)
6/27(土) 14:00~15:00

シングルマザーとしてパートタイムで働きながら、星槎大学の卒業と社会福祉士国家試験受験資格を取得した経験をもとに、 仕事や子育てと大学の学修の両立についてお話ししていただきます。
通信制大学で学んだこと(資格取得)で仕事の幅が広がり、人生をより充実(逆転)させている体験談より、スキルアップによるメリットを具体的に学べるセミナーです。

 

どなたでも参加が可能です!特にこんな方々におすすめ!
・資格取得で更なるスキルアップを目指したい方
・経験をいかして、社会貢献したい方
・働きながら通信制大学で学びたい方 など

講師:髙瀬 妃登美(たかせ ひとみ)
星槎大学にて社会福祉士取得後、心理カウンセラー CDA(キャリアデベロプメントアドバイザー)として
糸島市教育委員会にて市内小中学校SSW(スクールソー シャルワーカー)、
福岡県教育委員会にて福岡県立高校 SSW、春日市教育委員会SSW、
星槎国際高等学校スクール カウンセラーなどに従事。

 

詳しいご案内はこちら(PDF)

 

 

『星槎九州』卒業生・現役生体験談シリーズ① 働くあなたへのスキルアップセミナー〜〝体験談″通信制で学んで今の私があります~

『星槎九州』卒業生・現役生体験談シリーズ

働くあなたへのスキルアップセミナー

〜〝体験談通信制で学んで今の私があります~

  

 

 

シングルマザーとしてパートタイムで働きながら星槎大学の卒業と社会福祉士国家試験受験資格を取得した経験をもとに仕事や子育てと大学の学修の両立についてお話ししていただきます。

通信制大学で学んだこと(資格取得)で、仕事の幅が広がり、人生をより充実(逆転)させている体験談からスキルアップによるメリットを具体的に学べるセミナーです。

 

日時 627日(土)14001500

会場 ZoomWEB会議アプリ)による自宅参加のみ

対象 どなたでも参加が可能です!特にこんな方々におすすめ!

・資格取得で更なるスキルアップを目指したい方

・経験をいかして、社会貢献したい方

・働きながら通信制大学で学びたい方

講師 髙瀬妃登美(たかせ・ひとみ)

星槎大学にて社会福祉士取得後、心理カウンセラーCDA(キャリアデベロプメントアドバイザー)として糸島市教育委員会にて市内小中学校SSW(スクールソーシャルワーカー)、福岡県教育委員会にて福岡県立高校SSW、春日市教育委員会SSW、星槎国際高等学校スクールカウンセラーなどに従事。

 

申込先・方法

星槎九州

E-mailseisakyusyu@seisa.ac.jp

・申込フォーム:https://bit.ly/3cLWL8D

申込フォームまたは、上記メールに必要事項を入力のうえ、お送りください。

(登録メールアドレスに自動返信メールが届きます)

【メールで申し込む場合の必要事項】

メール申込の方には、26日にZoomにログインするためのIDやパスワードを配信します。

件名「星槎九州セミナー参加」

本文「お名前」「お住まいの都道府県」「講師に聞いてみたい質問」をご記入のうえ、お送りください。

星槎国際高等学校福岡中央学習センター

星槎大学事務局福岡分局(福岡中央学習センター内)

810-0012 福岡市中央区白金1丁目62号(薬院駅から徒歩6分)

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed