エントリー

2018年04月の記事は以下のとおりです。

「大学評価基準を満たしている」として認定されました。

星槎大学は、平成29(2017)年度に財団法人日本高等教育評価機構による認証評価を受け、平成30(2018)年3月、「評価機構が定める大学評価基準を満たしている」と認定されました。

本学では、今回の評価結果も踏まえ、教育・研究活動の更なる充実に努めるとともに、建学の精神に基づき、その使命を果たしてまいります。

星槎グループ採用説明会実施

以下の通り、星槎グループ採用説明会を行います。

4月以降、7月まで毎月説明会を行う予定です。

日程と会場が決まり次第、こちらでお伝えしていきますのでご確認ください。

日 時

平成30年4月21()10001200(予定)

会 場

 

神奈川会場(星槎湘南大磯キャンパス)
札 幌会場(星槎札幌もみじキャンパス)
芦 別会場(星槎国際高等学校 本部校)
帯 広会場(星槎国際高等学校 帯広学習センター)
仙 台会場(星槎国際高等学校 仙台学習センター)
郡 山会場(星槎国際高等学校 郡山学習センター)
埼 玉会場(星槎学園高等部 大宮校)
静 岡会場(星槎国際高等学校 浜松学習センター)
名古屋会場(星槎国際高等学校 名古屋学習センター)
大 阪会場(星槎国際高等学校 大阪学習センター)
富 山会場(星槎国際高等学校 富山学習センター)
福 井会場(星槎国際高等学校 福井学習センター)
広 島会場(星槎国際高等学校 広島学習センター)
高 松会場(星槎国際高等学校 高松学習センター)
香 川会場(星槎国際高等学校 丸亀学習センター)
福 岡会場(星槎国際高等学校 福岡中央学習センター)
沖 縄会場(星槎国際高等学校 沖縄学習センター)

※急遽、会場変更のお願いをすることがあります。何卒ご容赦願います。  

募集内容

(1)教員

 ①中学校、高等学校の教員 20名程度(予定)

  星槎中学校、星槎高等学校、星槎名古屋中学校、

  星槎もみじ中学校、星槎国際高等学校、星槎学園高等部

 ②教科等

  中学校、高等学校の全教科

 ③勤務地

  全国の星槎グループ中学、高校事業所

 (勤務可能な地域をお聞きします)

④着任時期

  平成3141

(2)星槎大学事務局職員、星槎グループ本部職員 10名程度

 ①勤務地

  神奈川県内

 ②着任時期

  平成3141

対 象

(1)教諭

 ①中学校、または高等学校教員免許を持っている方

 (見込み可)

 ②平成3141日の時点で満50歳未満の方

 (長期的な雇用によるキャリア育成のため)※原則

(2)職員

 ①平成3141日の時点で満50歳未満の方

 (長期的な雇用によるキャリア育成のため)※原則

内 容

星槎グループの概要説明、教職員採用試験についての説明 他

 ※採用試験受験には、説明会への参加が必須です。

参加申し込み

 こちらの応募フォームよりお申込みください。

お問い合わせ

 星槎グループ本部 TEL0463-71-6046【担当:角木、尾崎】

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed