エントリー

公開講座「体育指導・支援のデザインを考える」

阿部利彦先生(教育実践研究科)、山田雅之先生(教育実践研究科)、
渋谷聡先生(共生科学部)による講演会が行われます。

無料でご参加いただけますので、ぜひお申込み下さい。

 

星槎大学附属発達支援臨床センター公開講座

星槎大学大学院教育実践研究科共同企画講座

「体育指導・支援のデザインを考える」


日時:8月29日(火) 17:00~19:00 
会 場:横浜情報文化センター内 星槎大学大学院 
参加費:無料 
対象者:教職員・関係機関職員  運動につまづきがある子の支援者等 
定員:20名(先着順)

お申し込み・お問合せは、
info_gr@seisa.ac.jp または
045-212-3830までお知らせ下さい。

詳しいご案内はこちら

20170829.png

 

 

 学校生活の中で子どもたちの「できる・できない」がはっきり見える活動の 中には、体育があります。体育にはその子の学校生活全般に影響を及ぼす 可能性があると言えるでしょう。本講座では体育の苦手な子への小集団で の運動指導や「みんなが楽しく参加できる授業」について考えていきます。 指導者も楽しみながら、子どもたちに体を動かす活動のよさを伝えていく 方法を一緒に考えていきましょう。(阿部 利彦/星槎大学大学院) 

第1部 講演

「気になる子どもの運動指導 ~放課後等デイサービスの運動教室 を通して~」 

私が4年前から行っている放課後等デイサー ビスの運動教室を振り返りながら、気になる子 どもに対してどのような運動指導をしているか を報告します。それをもとに、運動や体育が 苦手な児童・生徒に対する 指導の工夫や 関わり方を情報提供していきたいと思います。(渋谷聡/星槎大学共生科学部)

第2部 ワークショップ 「みんなが楽しく参加できる授業を  目指して」  

 本ワークショップはスポーツにおける学びの 支援として「みんなが楽しく参加できる授業」 について参加者の皆さんで考えてみます。 参加者の皆様には協調学習「ジグソー法」を 体験しつつ今後の授業づくりのヒントになるよ うな機会になれば幸いです (山田 雅之/星槎大学大学院)

 

 

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed