エントリー

見事ベスト8進出!硬式野球部、激戦区・神奈川183校の頂点に挑み続ける!!

特別な夏を闘う、星槎国際湘南 硬式野球部。
2020(令和2)年8月16日(日)に行われた第五回戦に勝利。
激戦区・神奈川183校のベスト8(準々決勝)に進出です。
特別な夏、特別な想いを込めて、全国の星槎の仲間も応援しています。
引き続き、多くの皆さまの応援をお願いいたします。

〈次戦〉
準々決勝 8/19(水)14:30〜 @サーティーフォー保土ヶ谷球場
     vs 桐光学園高等学校
  ※ 神奈川県各ケーブルテレビ等で生中継


〈これまでの戦績〉
第二回戦 8/08(土)@藤沢市八部野球場
     vs 川崎市立幸高等学校 31-0 勝利
第三回戦 8/11(火)@上府中公園小田原球場
     vs 湘南工科大学附属高等学校 12-1 勝利(湘南工科は第2シード)
第四回戦 8/13(木)10:00〜 @バッティングパレス相石スタジアムひらつか
     vs 横浜隼人高等学校 7-3 勝利(横浜隼人は第3シード)
第五回戦 8/16(日)14:30〜 @サーティーフォー保土ヶ谷球場
     vs 県立海老名高等学校 13-2勝利

星槎国際湘南 野球部 見事ベスト8進出!

2020年、それは誰も経験したことがない「特別な夏」。
「必笑野球」がテーマの星槎国際湘南硬式野球部。全力で野球ができる環境に感謝しながら、令和2年度神奈川県高校野球大会に臨んでいます。
星槎の硬式野球の歴史は、テニスコートでの練習から始まっています。十分な練習環境が揃わない中でも、知恵を出し合いながら創意工夫し、保護者をはじめ地域の方そして全国の星槎の仲間など、応援してくださるすべての方の想いに感謝し、闘ってきたのが、星槎の硬式野球です。
「特別な夏」。試合に臨むすべての選手とともに、認め合い、補い合う星槎ならではの「共生を科学する」必笑野球で、神奈川183校の頂点を目指し、厳しい闘いに挑みます。
応援のほど、よろしくお願いいたします。

〈最新情報はこちら〉
星槎国際湘南硬式野球部 facebookページ
https://www.facebook.com/seisakokusaisyonan.baseball2015/

〈ツバメも見守っています〉
星槎硬式野球部による『ツバメの観察』日記
http://seisa.ed.jp/seisanews/index.php/view/594

 

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed