エントリー

2019年11月の記事は以下のとおりです。

「本気」で共生社会を実現したい。SAAB全国生徒会研修が開催されました!

p8.jpg

SAAB2019レポート1

2019年11月8日(金)~11日(月)に、SAAB全国生徒会研修が実施されました。今年度は初めての三泊四日での実施。SAABにおいてフィナーレに全員が参加するのは初めての機会となりました。
今年は、全国から57名の生徒・教職員が関東に集結。SAAB【SEISA Africa Asia Bridge】2019の2日間に参加し、ステージ発表からブース運営、フィナーレ参加と盛りだくさんの内容で過ごすことができました。

SAAB2019レポート2

昨年度も行ったステージ発表。今年はさらにパワーアップ!!今年度はSDGs全体に目を向け、全国の生徒会メンバーを5つのグループに分け、それぞれ1つのGoalを選択し、調査・ステージ発表を行いました。昨年度よりも多くの方に観覧頂き、演劇風・討論風など様々な発表方法でステージを盛り上げました。夏の研修から約3か月温めてきた成果を、多くの人の前で発表でき、SDGsについて、自分たちに出来ることについて伝えることができました。

SAAB2019レポート3

また、今年は「横浜町×横浜市×みんな電力株式会社×星槎グループ」の4者がコラボレーションをした、『ヨコヨコプロジェクト』ブースの企画・運営も実施。昨年度の星槎電力プロジェクトステージ発表の経験から、アクションを起こすには「まずは知ってもらうこと」が大切だと考えた生徒達。発電に関して自分達にもできる事があるんだ、ということを伝えるために、自転車をこいだエネルギーで動くガチャガチャ(ガチャリンコ)を準備しました。青森県の横浜町をイメージした菜の花畑の背景をバックに、5歳~70代の方まで、1000人近くの方々にガチャリンコに挑戦して頂き、エネルギーや発電について身近に感じてもらうことができました。

SAAB2019レポート4

そして初めて全員で参加したフィナーレでは、ステージにいる宮澤会長までみんなの想いを乗せたラグビーボールを運ぶという大役を頂き、北海道から沖縄まで、全国にある星槎を繋ぎながらフィナーレを迎えることができました。

SAAB2019レポート5

今後も星槎全国生徒会は、自分たちにできる事を考え、人を繋ぎ、地域を繋ぎ、歴史を繋いでいく活動を行っていきます。今回のステージ発表やブース運営で満足することなく、自分たちもアクションを起こしていきたいと思います。

SAAB2019レポート6

今年度もあと4か月。この4カ月でさらに次の世代や、すべての人たちに様々な方法で「想い」を伝えていきたいと思いますので、今後の星槎全国生徒会の活動にご注目ください!!

SAAB2019レポート7

星槎陸上アドバイザー末續慎吾主宰「第3回走ることを知る教室2019」が開催されました!

星槎陸上アドバイザー末續慎吾星槎陸上アドバイザー末續慎吾主宰「第3回走ることを知る教室2019」が開催

晴天の11月20日(水)、星槎陸上アドバイザー末續慎吾主宰「第3回走ることを知る教室2019」が、星槎国際高校湘南そして星槎国際高校川口のスポーツ専攻生徒約90名を対象として、星槎湘南大磯キャンパスで開催されました。
すべてのスポーツに共通する基本動作「走る」ことにスポットをあてた、星槎らしい、特徴ある学びのひとつです。末續アドバイザーの哲学と動きを体感した生徒らの、これからの変化、成長に期待です。
 
 
 

【速報】星槎国際高校横浜 鍵山 優真選手(1年)第88回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会 優勝!

yuma_isoyama.jpg

本文:11月17日(日)に行われましたJOCジュニアオリンピックカップ大会/第88回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会にて、星槎国際高校横浜の1年生 鍵山優真選手が251・01点という圧倒的なスコアで優勝しました!今回の優勝で世界ジュニア選手権(来年3月・タリン)への出場が決まりました!2022年の北京オリンピックを目指して頑張っています!引き続き、応援よろしくお願いします!

100歳プロジェクト ライフデザインカレッジ【マイスター養成講座】 日本の伝統芸能の伝承

日本舞踊3回連続「体験型」講座
日本舞踊のしぐさ~舞いまでを学び、 日本人独自のコミュニケーションを紡ぐ

                   講師:阪 涼子

日本舞踊は約400年前に出雲阿国が始めた阿国歌舞伎を源流とし、江戸時代 に庶民の娯楽であった歌舞伎を一般子女向けに始まった習い事が始まりです。 伝統芸能を継承し、様々な舞台に出演し映画やメディアを含め多方面で活躍 中の花柳幸舞音さんに、伝統文化から学ぶ和の御作法や初歩的な舞踊作品 を体験させていただきます。伝統芸能を通して和の心を学び、日々の生活が彩り 豊かなものとなるよう日本の文化を身につけて活かしてみませんか?

日時:
11月19日(火)
12月 3 日(火)
12月17日(火)


時間:13:00~15:00

場所:おだわら市民活動センター「UMECO」会議室

参加無料 定員30名(先着順)

詳しくはこちらをご覧ください。

SEISA Africa Asia Bridge 2019 開催報告

seisa_banner_saab.jpg

SEISA Africa Asia Bridge 2019 開催報告
SEISA Africa Asia Bridge 2019 会場風景

「7,738人がアフリカ・アジア・日本、現在と未来の懸け橋になる」

11月9日(土)、10日(日)。両日ともにお天気に恵まれ、テーマ「“知繋(ちけい)”=知ること、繋がること」のもと、5回目となるSEISA Africa Asia Bridge 2019を開催いたしました。

アフリカ、アジアの国々に対象に、参加国数は大使館が17カ国、その他15以上、日本を合わせると32ヵ国以上、総来場者数7,738名の皆様と共に、学びと関わり合いの輪を広げることができました。全国の生徒と近隣の皆様の協力によるSAABの学びは、より発展し、多くの方々にご称讃をいただきました。アフリカやアジアの国々と国連の掲げるSDGsについての全国の中高校生によるプレゼンテーションや、パラリンピアンをお招きし、それぞれのご経験や、スポーツを通した世界との関わりをお話しいただいたこと、フィナーレのステージ会場では、1,000人以上の方々が協力し未来に向けて夢や願いを書いたラグビーボールをパスで繋ぐなど、皆様の心に残るシーンも多かったことと思います。

来年は2020年11月14日(土)、15(日)の開催を予定しており、引き続き、さらに多くの皆さんと共にSEISA Africa Asia Bridgeを作っていきたいと思います。

 

来場者数

 

参加大使館

ウガンダ共和国 / エジプト・アラブ共和国 / エチオピア連邦民主共和国 / エリトリア国 / ガボン共和国 / ケニア共和国 コンゴ共和国 / ザンビア共和国 / ジブチ共和国 / ジンバブエ共和国 / タンザニア連合共和国 / ブルキナファソ ベナン共和国 / マラウイ共和国 / 南アフリカ共和国 / モザンビーク共和国 / レソト王国

参加国 〜参加された方の国籍(確認できたもののみ)〜

ウガンダ共和国 / エジプト・アラブ共和国 / エチオピア連邦民主共和国 / エリトリア国 / ガボン共和国 /ケニア共和国 コンゴ共和国 / ザンビア共和国 / ジブチ共和国 / ジンバブエ共和国 / タンザニア連合共和国 / ブルキナファソ ベナン共和国 / マラウイ共和国 / 南アフリカ共和国 / モザンビーク共和国 / レソト王国 / ミャンマー連邦共和国 バングラディシュ人民共和国 / ブータン王国 / アメリカ合衆国 / インド / ロシア連邦 / 中華人民共和国 / 大韓民国 / フィリピン共和国 中華民国(台湾) / タイ王国 / ベトナム社会主義共和国 / ペルー共和国 / カナダ/ 日本

主 催

一般社団法人 星槎グループ・公益財団法人 世界こども財団・学校法人 国際学園

後 援

外務省・文部科学省・神奈川県・横浜市・横浜市国際局・箱根町・大磯町・神奈川県教育委員会 横浜市教育委員会・小田原市教育委員会・大磯町教育委員会・独立行政法人国際協力機構(JICA)

協 力

日本アフリカ友好横浜市会議員連盟・若葉台連合自治会・一般財団法人若葉台まちづくりセンター

 

 

100歳プロジェクト 特別講演② 「スポーツが与えてくれたもの」土屋恵三郎

神奈川県大学発政策提案 星槎大学100歳プロジェクト
 ライフデザインカレッジ 特別講演②



「スポーツが与えてくれたもの」
 半世紀以上ユニフォームを着続ける土屋が人生を振り返る

                   講師:土屋恵三郎

「教え子こそ自身の歴史」と語る土屋が指導した生徒は900名を超え、
教え子の中には、高橋由伸(読売ジャイアンツ前監督)、小桧山雅仁
(元横浜ベイスターズ)など数多くのプロ野球選手もおり、毎年多く
の教え子が今も土屋のもとへ挨拶に訪れる。
そんな土屋が今回、人生100歳時代を前にスポーツと共にあった人生
を振り返る。


2019年11月26日(火)18:00〜
おだわら市民活動センター「UMECO」会議室

参加無料 定員100名(先着順)

詳しくはこちらをご覧ください。

11/9(土)、11/10(日)開催!「第5回SEISA Africa Asia Bridge 2019」

学校法人国際学園はじめ星槎グループでは、まだまだ知らないアフリカ、アジア、太平洋の島国を知り、
お互いを認め合い、そして、つながる“架け橋”となることを目的とした国際交流イベント
「第5回SEISA Africa Asia Bridge 2019」を今年も開催いたします。


当日、星槎大学のブースでは、本学教授の樫永先生の造形表現教室や、
3.11を忘れないための展示、アフリカ・アジアの
楽器演奏体験などを実施予定です。
ぜひ、足を運んでいただければと思います!
また、当日は、各分野の教員が参加しているので、
直接話せる機会でもありますので、是非ご参加ください!

詳細はこちら

seisa_poster_saab2019.jpg

11/12(火)開催!ゲストと語る現代福祉の課題から「孤立しない」「孤立させない」

星槎大学附属研究センター プロジェクト研究会
11.12 ゲストと語る現代福祉の課題から
【テーマ】 「孤立しない」「孤立させない」
【ゲスト】
 石川由紀氏  「単身けん」(一人で生きるために単身者の生活権を検証する会)
 事務局長 服部万里子氏  服部メディカル研究所所長 社団法人日本ケアマネジメント学会理事
 地域福祉部門から (交渉中)
 司会・山口道宏(星槎大学)
 聴講可 無料 事前申込 電話 横浜事務局045-979-0261


1 日時 2019年11月12日 火曜日 13時30分~15時30分
2 会場 中央大学駿河台記念館  JRお茶の水駅徒歩3分  千代田区神田駿河台3-11-5 03-3292-3111
【開催趣旨】
2019年度 共同研究 星槎大学附属研究センター 研究プロジェクト企画
「高齢者の孤立問題の構造と課題を考える」より (研究の背景と概要)
虐待、孤独死、介護殺人、「オレオレ詐欺」など、近年多発する高齢者周辺の事件や事故には「孤立」という現代社会がもつ背景が取りざたされる。本研究ではこれら事例を通し「孤立」に至る原因と傾向、その波紋を探り、社会的に取り組むべき施策など提言する。

1 本研究は、過去3年間のプロジェクト (「介護問題シリーズ」 28年度「少子高齢化と在宅介護」 29年度「介護労働30年」 30年度「比較研究 長寿時代と介護のある暮らし」) を通して、地域福祉、とりわけ高齢者部門における今日的な課題の背景に、「孤立」を確認するに至った。少子高齢化の進行、家族形態の変容、単身化、老後貧困、そして個人、世帯単位の社会的な「孤立」を誘因として引き起こす事件や事故は枚挙にいとまがない。

2 なぜ「孤立」なのか!? 「孤立」は我が国だけの問題ではない。 英国では「孤立担当相」が誕生している(2018.1)。人のつながりが薄くなり、支え合う力が低下している現代社会において、ケアの枠を超えた「地域共生社会」づくりの重要性が指摘される。


星槎大学研究プロジェクト 11.12実行委員会
福祉専攻 山口道宏 砂田淳一郎 中安恒太 斉藤やすこ

2019年度JOCオリンピック強化指定選手(フェンシング競技)に認定!

2019年度JOCオリンピック強化指定選手(フェンシング競技)に認定!

川口学習センター2年生の小久保真旺(こくぼまお)がフェンシング競技の日本オリンピック委員会※オリンピック強化指定選手に認定されました。同センター3年生の上野優佳(うえのゆうか)に次ぐ2人目の認定となります。引き続き、応援の程、よろしくお願いいたします。

※ オリンピック競技大会で実施される正式競技の日本代表として参加可能な選手のこと。

星槎国際高等学校 川口学習センター

2020年度 星槎グループ 第11回 教職員採用説明会実施 2019年12月7日(土)

2020年度 星槎グループ
第11回 教職員採用説明会実施 2019年12月7日(土)

日時 第11回 2019年12月7日(土)
10:00~11:30
会場 神奈川会場(星槎大学横浜事務局:横浜市青葉区さつきが丘8-80
▼以下の会場ではテレビ会議による参加となります
札 幌会場(星槎もみじ中学校
宮 城会場(星槎国際仙台
福 島会場(星槎国際郡山
埼 玉会場(星槎学園大宮校
静 岡会場(星槎国際静岡
愛 知会場(星槎国際名古屋
富 山会場(星槎国際富山
福 井会場(星槎国際福井
広 島会場(星槎国際広島
高 松会場(星槎国際高松
丸 亀会場(星槎国際丸亀
福 岡会場(星槎国際福岡中央
沖 縄会場(星槎国際沖縄

※ 急遽、会場変更のお願いをすることがあります。何卒ご容赦願います。
募集内容 (1)教員
 ① 中学校、高等学校の教員 20名程度
  星槎中学校、星槎高等学校、星槎名古屋中学校
  星槎もみじ中学校、星槎国際高等学校、星槎学園高等部
 ② 教科等
  中学校、高等学校の全教科
 ③ 勤務地
  全国の星槎グループ中学、高校事業所 (勤務可能な地域をお聞きします)
 ④ 着任時期
  2020年4月1日(中途採用も可能性あります)

(2)星槎大学事務局職員、星槎グループ本部職員 10名程度
 ① 勤務地
  神奈川県内 (勤務可能な地域をお聞きします)
 ② 着任時期
  2020年4月1日
対象 (1)教諭
 ① 中学校、または高校教員免許を持っている方(見込み可)
 ② 2020年4月1日時点で満50歳未満の方
  (長期的な雇用によるキャリア育成のため)※ 原則
(2)職員
 ① 2020年4月1日時点で満50歳未満の方
  (長期的な雇用によるキャリア育成のため)※ 原則
(3)星槎グループ本部 WEBデザイナー 2名程度
 ① 勤務地 星槎湘南大磯キャンパス
 ② 着任時期 相談に応じます
内容 星槎グループの概要説明、教職員採用試験についての説明 他
 ※ 採用試験受験には、説明会への参加が必須です
参加申込み
お問い合わせ 星槎グループ本部 tel : 0463-71-6046【担当:角木、尾崎】

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed