• 星槎大学について
  • 共生科学部・専攻
  • 教員免許状・資格
  • 入学案内
  • 星槎大学について
  • 共生科学部・専攻
  • 教員免許状・資格
  • 入学案内
HOME > 学部・専攻(共生科学部) > 開講科目紹介 > 福祉専攻専門科目群

福祉専攻専門科目群

スクーリング方法について

Webライブスクーリング

Web会議アプリケーション(Zoom) を利用してご自宅等からライブで受講する科目です。

オンデマンドスクーリング

インターネットを介し、視聴期間内であれば動画視聴にて、いつでもどこでも受講できる科目です。

会場スクーリング

星槎大学の学習センターのほか、連携している教育機関など、全国の会場にて受講する科目です。

  • 福祉文化論

    Webライブスクーリング

    「福祉の文化化」「文化の福祉化」を考えます。ひとの営みとは単に「食べて、寝る」だけではありません。誰ものライフスタイルが、いかに文化的か!! を福祉の視点から検討します。

    担当教員:山口道宏
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 生命倫理

    Webライブスクーリング

    日本の介護医療現場で、ケアとはなにか、人間の尊厳とはなにかを考えます。敷衍して、コミュニティの意義、当事者性の重要性を考えることになるでしょう。

    担当教員:色平哲郎
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 子ども家庭福祉

    Webライブスクーリング

    1989年国連で「子どもの権利条約」が採択されました。世界の子ども達の福祉は実現したでしょうか。「児童福祉法」等を学びながら日本の児童の現状を考えます。

    担当教員:伊藤わらび
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 高齢者福祉

    Webライブスクーリング

    日本社会が直面する少子高齢多死社会の実情を理解し、社会保障等の施策と高齢者の生きがいと社会参加の在り方、介護サービスや地域社会の役割などを学修します。

    担当教員:竹田久美子
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 少子高齢時代とコミュニティ

    非開講科目

    「少子高齢化」の何が問題でしょうか!? 現状、課題、家族・世帯の変遷、そして地域福祉の関係性を考えます。「孤立しない」「孤立させない」ために福祉は何をすべきか、何ができるのでしょうか。

    担当教員:山口道宏
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 障害者福祉研究

    非開講科目

    この科目は研究者養成でありません。どうすれば受講者の実践が深まるのか受講者と共に創り上げることを目標としています。一緒に考え授業展開をすすめましょう。

    担当教員:佐々木剛
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • 入門・生活と社会保障

    社会保障制度とは、私たちが生活するうえでとても大切なものです。この科目では、広い視点で社会保障制度の概要について一緒に学んでいきましょう。

    担当教員:砂田淳一郎
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • 介護と看護の基礎知識

    オンデマンドスクーリング

    福祉職にかかわるうえで必要となる基本的な医療知識を理解し、介護・看護の対象となる高齢者のエビデンスに基づいたケアの在り方を学修します。

    担当教員:鈴木知佐子
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 現代社会とメンタルヘルス

    Webライブスクーリング

    現代社会の現状・課題・問題点を考えながら、私たちが現代社会の中で生きていくために求められるメンタルヘルスとは何であるかを考えていきます。

    担当教員:斎藤やす子
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 貧困と社会的養護

    Webライブスクーリング または オンデマンドスクーリング

    児童養護施設での勤務経験や、現在は家族が里親をしている経験から、テキストだけでは学べない「社会的養護」について伝えていきます。

    担当教員:平雅夫
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 事例研究 - くらしと権利擁護

    Webライブスクーリング

    成年は、自らの判断で法律行為を行い、くらしを営みます。しかし、その判断を誤ると権利侵害が生じることもあります。そこで、自身の権利を擁護するための知識を学びます。

    担当教員:伊東享子
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 相談援助入門

    Webライブスクーリング

    ソーシャルワークに必要な技術は多々ありますが、この講義はコミュニケーション技法を中心に「相談援助って何?」という基礎から学んでいきます。

    担当教員:堀越由紀子
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 医学概論

    「人体の構造と機能及び疾病」についての学修は人という利用者がいる福祉の職場でも最も基礎的な知識として必要となります。

    担当教員:吉田保男
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • 心理学と心理的支援

    人の心の理解につながる基礎的な知識の修得を目的とし、さまざまな視点から心にアプローチしていきます。さらに、他者を心理的に支援するための基本についても学びます。

    担当教員:堀直人
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • 社会学と社会システム

    社会福祉の課題を考えるうえで不可欠な社会に対する理解について、社会学の理論や考え方を通して学びます。現代社会の特性、個人と社会の関係、社会問題の背景等について考える基礎となります。

    担当教員:竹田久美子
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • 社会福祉の原理と政策

    2000年以降の「社会福祉基礎構造改革」により、我が国の社会福祉は理念や仕組みなどが大きく変化しました。本科目では、業務を行う際の基本となる考え方や原理、福祉政策の変遷を理解していきます。

    担当教員:豊田宗裕
    受講料:20,000円

    4 SC 0 シラバス
  • 社会福祉調査の基礎

    制度やサービスが福祉ニーズや福祉問題に対応できているかという効果や成果を評価する「社会調査」の意義や目的、方法について学びます。

    担当教員:矢原絵理
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • ソーシャルワークの基盤と専門職

    社会福祉士はどのような役割を担うのか、ソーシャルワークとは何かを押さえ、ソーシャルワークの価値と倫理について学びます。

    担当教員:矢原絵理
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • ソーシャルワークの基盤と専門職(専門)

    専門職としての社会福祉士の職域を捉え、ミクロ・メゾ・マクロレベルによるソーシャルワーク、総合的かつ包括的な支援と多職種連携について学びます。

    担当教員:矢原絵理
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • ソーシャルワークの理論と方法

    社会福祉士が行う相談援助とは何か、どのように展開されていくのか、どのような技法・アプローチの理論があるのかということを学びます。

    担当教員:矢原絵理
    受講料:20,000円

    4 SC 0 シラバス
  • ソーシャルワークの理論と方法(専門)

    多様化、複雑化する課題に対応できる社会福祉士を目指すための科目です。援助関係の築き方や社会資源の活用、家族・地域を視野に入れた包括的な支援について学びます。

    担当教員:井上紀代
    受講料:20,000円

    4 SC - シラバス
  • 地域福祉と包括的支援体制

    現代社会において、「地域福祉」という考え方が重要視されるようになった背景を理解し、構成内容や概念の変化の理由を時系列で学びます。また、具体的な推進機関や人的資源、法制度についても理解していきます。

    担当教員:豊田宗裕
    受講料:20,000円

    4 SC 0 シラバス
  • 福祉サービスの組織と経営

    福祉サービスを提供している組織の種類や特徴を学習し、サービス提供機関が備えるべき経営の視点(人事管理、労務管理、経営管理等)について、具体的な内容や方法を学びます。

    担当教員:豊田宗裕
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • 社会保障論

    医療や年金などの社会保障制度は、私たちの生活に欠かせないものになっています。生活場面に応じて、どう利用し生活を守っていくかを考えていきます。

    担当教員:砂田淳一郎
    受講料:20,000円

    4 SC 0 シラバス
  • 高齢者福祉論

    高齢者を取り巻く環境や高齢者福祉制度の変遷、介護保険制度をはじめとした諸制度、高齢者支援に関わる専門職とその役割等について学修します。

    担当教員:伊東一郎
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • 障害者福祉論

    障がいの特性と障がい者(児)とその家族、地域を基軸とした社会生活・環境を理解します。障がい福祉の歴史と現行の法・制度等について修得し、社会福祉士に期待される支援・援助を考えていきます。

    担当教員:松浦聡
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • 児童・家庭福祉

    児童が権利の主体であること踏まえ、児童とその家庭及び妊産婦の生活課題を整理し、その背景を理解したうえで適切な支援の仕組みやあり方を理解していきます。

    担当教員:山下友香
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • 貧困に対する支援

    貧困問題はその深刻さを増しています。貧困者への支援のあり方を学ぶことは、社会福祉士に必要な人権感覚を磨くためにも重要な学びとなると確信しています。

    担当教員:石坂誠
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • 保健医療と福祉

    現在、医療分野における福祉の存在意義は大きくなっています。医療と福祉の連携を中心に保健医療サービスの概要について学びます。

    担当教員:砂田淳一郎
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • 権利擁護を支える法制度

    契約社会の中で、生きづらさを感じている社会的弱者(認知高齢者、知的・精神障がい者等)の実態を知り、法的な制度を学びつつ、その解決方法を探ります。

    担当教員:伊東享子
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • 刑事司法と福祉

    刑務所等にいる社会的弱者が、社会復帰後、再犯を犯す事がないように、福祉に繋げていく仕組み(更生保護)と重篤な触法精神障害者の処遇について地域定借を目指す医療、精神保健観察の仕組み(医療観察)を理解します。

    担当教員:伊東享子
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • ソーシャルワーク演習

    会場スクーリング

    実際の現場実習における個別支援や集団場面を想定し、基本的なコミュニケーション技術や面接技法等をロールプレイも行いながら学んでいきます。

    担当教員:堀越由紀子・神原由佳・砂田淳一郎・平雅夫・矢原絵理
    受講料:20,000円

    2 SC 1 シラバス
  • ソーシャルワーク演習(専門)

    会場スクーリング

    実際の現場実習における個別支援や集団場面の中において、具体的な場面(事例)を活用しながらソーシャルワーク支援の展開を学んでいきます。

    担当教員:堀越由紀子・神原由佳・砂田淳一郎・平雅夫・矢原絵理
    受講料:60,000円

    8 SC 2 シラバス
  • ソーシャルワーク実習指導

    会場スクーリング

    実習先では勿論、ソーシャルワーカーとしても必要なソーシャルワークの価値規範や倫理、個人のプライバシーの保護等を学んでいきます。

    担当教員:堀越由紀子・神原由佳・砂田淳一郎・平雅夫・矢原絵理
    受講料:50,000円

    6 SC 2 シラバス
  • ソーシャルワーク実習Ⅰ

    会場スクーリング

    机上で学んだソーシャルワークの知識や技術を実践し、その中で得た内容を概念化し理論化・体系化していくことを学んでいきます。

    担当教員:堀越由紀子・神原由佳・砂田淳一郎・平雅夫・矢原絵理
    受講料:60,000円

    4 SC 4 シラバス
  • ソーシャルワーク実習Ⅱ

    会場スクーリング

    ソーシャルワーク実習Ⅰとは異なる施設・事業所での実習を通し、実践した内容の概念化し理論化・体系化していくことを学んでいきます。

    担当教員:堀越由紀子・神原由佳・砂田淳一郎・平雅夫・矢原絵理
    受講料:15,000円

    1 SC 1 シラバス
  • 福祉特別講義

    毎年、各分野の特別講義を開講。その時々のホットな話題を中心に専門の教員が熱い講義を行います。毎年違う授業を体感してください。

    担当教員:専任教員
    受講料:15,000円

    1 SC 1
2024年度4月生、出願受付中!
2024年度4月生、出願受付中!
PICK UP!