出願からの流れ
2023年度10月生 出願受付中(年間随時出願可能)
Webまたは郵送での出願が可能です。
Web出願から学修を始めるまでの流れ
入学希望者
1. ページ下部のWeb出願フォームから必要項目を全て入力
この段階では出願は完了しませんので、以下の流れをよく読んでお手続きください。
星槎大学
2. 星槎大学からのメール送付
星槎大学からご登録いただいたメールアドレスに必要書類の案内が送信されます。
※翌日までにメールが届かない場合は大学事務局までご連絡ください。
TEL:045-979-0261
E-mail:info@seisa.ac.jp
入学希望者
星槎大学
4. 入学志願書の受付
入学志願書を受付後、書類審査の結果、合格者には入学手続き書類一式を送付します。
5. 星槎大学からの書類送付①(入学手続き等)
星槎大学から以下の書類が郵送されます。
- 合格通知書(正科生)・学籍番号通知書(科目等履修生・特修生)
- 学籍番号(ID)・パスワード・メールアドレスのご案内
- 学納金払込用紙(入学金・編入料・登録料・1科目分の学納金、もしくは年間費用*)など
* 定額制の場合
※本学からの書類発送は、本学に書類到着後、約2週間程度お時間をいただいております。
入学希望者
6. 入学諸費用の払込み
入学諸費用(入学金、編入料(編入学の場合)、登録料、1科目分の学納金等)をお払込みください。
- 学納金払込受領証は大切に保管してください。
- 合格通知書到着後、やむを得ず入学を辞退する場合は、必ず横浜事務局に連絡してください。連絡がない場合は学納金の督促が届きます。
7. 履修科目登録
入学諸費用のお払込後、学生ポータルサイトから初年度の履修科目を登録してください。
随時追加履修科目登録もできます。
- 追加履修科目登録は未入金の学納金がない場合に限ります。
- 資格履修生、幼稚園教諭免許状特例講座の方は、履修科目登録は不要です。
- スクーリングがある科目は履修科目登録後、学生ポータルサイトからスクーリング登録が必要です。
星槎大学
8. 星槎大学からの書類送付②(学納金払込用紙等)
星槎大学から以下の書類が郵送されます。
- 入学(受講)許可証
- 学生証(アプリ)に関する案内
- 学納金(授業料等)払込用紙
- 履修登録科目の確認票
入学希望者
Web出願フォーム9. 学納金の払込み
学納金(授業料等)を書類到着から2週間以内にお払込みください。
10. 教材の購入
教材は、学生ポータルサイト内の専用ページから購入可能です。
11. 学修スタート
準備が整ったら、学修を進めていきましょう。

