• 星槎大学について
  • 共生科学部・専攻
  • 教員免許状・資格
  • 入学案内
  • 星槎大学について
  • 共生科学部・専攻
  • 教員免許状・資格
  • 入学案内

教養科目群

スクーリング方法について

Webライブスクーリング

Web会議アプリケーション(Zoom) を利用してご自宅等からライブで受講する科目です。

オンデマンドスクーリング

インターネットを介し、視聴期間内であれば動画視聴にて、いつでもどこでも受講できる科目です。

会場スクーリング

星槎大学の学習センターのほか、連携している教育機関など、全国の会場にて受講する科目です。

  • アカデミック・スキル

    Webライブスクーリング

    プレゼミは受けたけれど、まだレポートがうまく書けない、わからないことがある。そんな人は本科目を受講してください。実践を通して具体的に学んでいきます。

    担当教員:天野一哉
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 編集コミュニケーション論

    非開講科目

    「編集は料理だ」(?)を体験します。コミュニケーションにとって編集とは何か。しかし、その巧拙で伝え(わ)る力が変わるという。具体的な編集の方法と内容を、さらに効果について知る実践教室です。

    担当教員:山口道宏
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • ジョブ・スキル

    Webライブスクーリング

    ラジオDJ体験!模擬番組を作成しトーク/原稿読み/プレゼン/企画スキルを磨きます。「人に聴かせる話し方」について実践を通して楽しく学びます。

    担当教員:菊地マリコ
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • ファシリテーションの基礎

    Webライブスクーリング

    人が集う話合いがなぜうまくいかないのか?それは「成り行き任せ」だからです。しっかり場を調える技術としての「ファシリテーション」について実践的に学びます。

    担当教員:三田地真実
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • ボランティアの基礎

    Webライブスクーリング または オンデマンドスクーリング

    ボランティアの意義や役割などについて概観し、実践に向けた心構えを学びます。ボランティア活動がより身近になり、皆さんも行動したくなるはずです。

    担当教員:青山和弘
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • カウンセリングの基礎

    Webライブスクーリング または 会場スクーリング

    カウンセリングは相手がより「よく生きる」ための手助けを行う活動で、その人が自分の生き方を受け入れて歩けるために、知識と技術を実習で学んでいきます。

    担当教員:斎藤やす子・石塚勝郎・小嶋義勝
    受講料:20,000円

    2 SC 1 シラバス
  • 数学的活動

    Webライブスクーリング

    主体的・対話的で深い学びを考えるうえで、実際の教科・教育現場の中でどのような活動として取り扱ってゆけばいいか、また価値創出を含めて考察します。

    担当教員:永井礼正
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 統計リテラシー

    Webライブスクーリング

    データサイエンスを扱ううえで、情報学的あるいは統計学的なデータの取り扱いが必要となります。将来必要とされるリテラシー(読み書き)を扱います。

    担当教員:永井礼正
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 社会調査法

    オンデマンドスクーリング

    大量の情報が溢れる今こそ必要な、確かな情報を素早く集め、有益な意味を導き出し、わかりやすく伝えるための技術を、理論と実践の両面から学びます。

    担当教員:新角耕司
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 情報処理

    学校教育におけるICT(Information Communication Technology)活用の基本となるワープロ(Word)、プレゼンテーションソフト(PowerPoint)、表計算ソフト(Excel)などを活用した教材づくり、校務情報処理へ適応するための学修、併せて、プログラミング教育へ適応するための学修を進めていきます。

    担当教員:斎藤俊則
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • 科学コミュニケーション

    Webライブスクーリング

    科学コミュニケーションは科学と社会の様々な要素をつなぐ役割を果たします。科学リテラシーを高め、その多様性と広がりについて考えます。

    担当教員:浅見奈緒子
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 共生とメディア

    Webライブスクーリング

    メディアは嘘をつく。政治も嘘をつく。学問でさえ嘘をつく。ならば何をすればいいのか、いかにして共生社会をつくるのか。一緒に答えを探しましょう。

    担当教員:天野一哉
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 日本国憲法

    国家にはなぜ憲法が必要なのか、憲法はどのような性質を備えていなければならないのか、といった根源的なところに立ち返って学んでいきます。

    担当教員:村山史世
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • スポーツ(1)

    Webライブスクーリング または 会場スクーリング

    さまざまな生涯スポーツを通して、自分自身の体力向上や健康の維持増進をはかるためにはどうすればよいかということを学んでいきます。

    担当教員:渋谷聡・秋澤一輝・髙木由起子・重藤誠市郎・住本純
    受講料:15,000円

    1 SC 0.5 シラバス
  • スポーツ(2)

    Webライブスクーリング または 会場スクーリング

    自然の中で行われるスポーツや身体活動について、多面的な視点から分析し、スポーツのあり方について学んでいきます。

    担当教員:渋谷聡・秋澤一輝・髙木由起子・重藤誠市郎・住本純
    受講料:15,000円

    1 SC 0.5 シラバス
  • 英語コミュニケーション(1)

    Webライブスクーリング

    英語の面白さとコミュニケーションの楽しさを発見できるように組み立てます。ネイティブスピーカーが使用している英語に焦点を当て、簡単で役立つ外国人とのコミュニケーションする方法を学びます。

    担当教員:ダニエル・ジョセフ・ウッズ
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 英語コミュニケーション(2)

    Webライブスクーリング

    英語の面白さとコミュニケーションの楽しさを発見できるように組み立てます。ネイティブスピーカーが現在使用している英語に焦点を当て、英語コミュニケーションを修得し友達を作り楽しんでください。

    担当教員:ダニエル・ジョセフ・ウッズ
    受講料:15,000円

    2 SC 0.5 シラバス
  • 中国語コミュニケーション

    非開講科目

    中国語の発音をマスターし、初級レベルの短文を読解でき、中国人と初歩的なコミュニケーションができるように指導、訓練します。

    担当教員:張悦
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
  • 韓国語コミュニケーション

    韓国という国の不思議。日本からいちばん近いはずなのに時折感じる距離感は何だろう?直面する日韓文化の相違点から、異文化交流について考えます。

    担当教員:中道真記子
    受講料:10,000円

    2 SC 0 シラバス
2023年度10月生、出願受付開始!
2023年度10月生、出願受付開始!
PICK UP!