- セミナー
2025/10/24
(金)
- 10/24
(金)
10/24 東京2025世界陸上を題材とした公開シンポジウム開催
星槎大学は、湖山医療福祉グループの協賛により
星槎大学公開シンポジウム スポーツが創る共生社会
教育的レガシーの進化~「東京2025世界陸上」を題材に~
を以下の日時にて開催いたします。
どなたも無料でご参加頂けますので、ぜひご覧ください。
日時 2025年10月24日 18:00~19:00
会場 東京都中央区銀座7-4-12 銀座メディカルビル
またはオンライン(ZOOM)
参加費 無料
2025年9月、東京では2020夏季オリンピック以来となる大規模国際「世界陸上競技選
手権大会」が開催され、スポーツのメガイベントが大きな注目を集めています。
本シンポジウムでは、現役競技者や世界陸上財団総務部長を登壇者に迎え、アスリート
を取り巻く環境と技術、身体的・精神的な進化や、東京オリンピックの無観客開催との
対比を通じて、有観客で行われた世界陸上の特色をそれぞれの視点から解説します。
さらにアスリートのコーチング経験を持つ本学教員を交え、スポーツが教育や共生社会
の実現にもたらす効果を掘り下げ、考察していきます。
ファシリテーター
石元 悠生
星槎大学 客員教授
元東京都知事 特別秘書
登壇者
末續 慎吾
2003パリ世界陸上 銅メダル
2008北京オリンピック 銀メダル
星槎大学 特任准教授
田近 隆
公財)東京2025世界陸上財団 総務部長
1999年 東京都入都
政策企画局計画担当課長、
人事委員会総務課長などを経て
2023年より現職
秋澤 一輝
星槎大学 専任講師